2005年12月06日

長谷寺   (奈良県桜井市 ボタン 桜 紅葉 観光名所)

奈良県桜井市、長谷寺です。

<長谷寺>
長谷寺山門.jpg
住所:奈良県桜井市初瀬731−1
電話:07444−7−7001
近鉄長谷寺駅徒歩20分
駐車場あり(民間有料・相場は500円)

<由緒>
686年に道明上人が銅板法華説相図を安置したのが始まりとされています。
何度も火災にあっていますが、豊臣秀吉らの寄進により再建。
真言宗豊山派総本山で、西国33観音霊場8番札所、桜、ボタン、紅葉の名所
として有名です。
本尊は十一面観音です。

<ひとこと>
長谷寺で紅葉まつり開催中との掲示を見ていってみました。
長谷寺も以前行ったことがあったんですが、やや記憶が薄れてきていたので、
ちょうど良いなと思いました。
久々に行ってみて、改めて大きい寺だな〜って感じました。
まず入ると登廊という階段があります。
約400段の石段が数回屈折し本堂につながります。
【登廊】
長谷寺階段通路.jpg

【本堂・国宝】
長谷寺本堂(国宝).jpg
本堂は1650年、徳川家光の寄進で再建した物。国宝建造物です。

【五重塔】
長谷寺五重塔.jpg

ボタン(4月下旬〜5月上旬)
アジサイ(6月中旬〜7月中旬)
紅葉(10月中旬〜11月)
など、四季折々に見所があります。
今回は紅葉を見に行きました。
【長谷寺紅葉 平成17年11月26日撮影】
長谷寺紅葉1.jpg

長谷寺紅葉2.jpg

【長谷寺本堂 大悲閣】
長谷寺大悲閣.jpg

長谷寺大悲閣からの眺望.jpg

長谷寺方位?.jpg

大悲閣からの眺望はすばらしいです。
長谷寺全域を見下ろすことができます。
大悲閣は清水寺同様の舞台造りですが、舞台部分が木々で隠れているので、写真で説明
出来ないのが残念です。

長谷寺は一度は訪れたい場所ですね。
車は国道沿いの民間駐車場に停めた方が良いかと思います。
参道の方に車で入ってくると、人がおおくてしんどいです。
また、長谷寺門前の民間駐車場は高いので、少し離れた場所にあるところ
を選んだ方が良いかと思います。

長谷寺は門前町も古い町並みで良い場所です。
門前町に関しては「つづき」をご覧下さい。

(長谷寺 おすすめ度 ★★★★★)

紅葉の名所巡り
http://rover.seesaa.net/article/22577081.html

長谷寺

門前町です。
長谷寺門前1.jpg

長谷寺門前2.jpg

長谷寺門前3.jpg

長谷寺門前4.jpg

長谷寺門前5.jpg

名物くさ餅(1個80円)
長谷寺門前名物くさ餅.jpg
注文すると表面を焼いてから出してくれます。
あつあつです。
長谷寺門前には「くさ餅」屋さんが何軒かありました。
posted by 南行 at 00:38| Comment(2) | TrackBack(1) | 奈良県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちはV(^-^)V初コメです。最近、ず〜〜っと観音様のことが気になっています。美しい山里にたたずむ「長谷寺」‥。 6月の、紫陽花の季節に参拝したいと思っています。お写真もとってもキレイで、参考になりました♪♪
Posted by このはなひめ at 2010年04月30日 16:42
このはなひめさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
僕は紅葉の時期に行きましたが、長谷寺はあじさいも有名ですものね。良い風景を見ることが出来ると良いですね。

近くの談山神社や阿倍文殊院もなかなか良い場所なので、合わせて行ってみてはどうでしょうか。
Posted by けんけんけん at 2010年05月01日 10:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

山の辺の道〜長谷寺--長谷寺編--
Excerpt: 山の辺の道編の続きです。 金屋の集落を抜けると初瀬川の河原へ。 この河原沿いの道は交通量が多いので車に気をつけながら、国道165号線を目指す。 国道165号線に着いたら一本南の路地道東へ向け..
Weblog: sach a pretty house. such a pretty garden.
Tracked: 2005-12-13 01:08