「なれずし」を購入しました。
<なれずし>

なれずしは琵琶湖の鮒寿司と同じルーツの発酵寿司です。
魚を塩漬けにし、葉っぱにまいて乳酸発酵させた食べ物です。

これが「なれずし」です。
正直、奈良の名物「柿の葉寿司」と同じ様なものかと思っていまし
たが、酸味にちょっと引きました。
見た目は柿の葉寿司と大差ないんですけど、発酵系のお寿司という
事で、やはりクセがありますね。
まあ完食しましたので、決して食べられない様な代物ではないんで
すが、ダメな人は一口でダウンかもしれません。
昔、冷蔵庫の無い時代に保存食として考えられた「なれ寿司」。
寿司の原点とも言える食べ物です。