<利休>

住所:神奈川県鎌倉市小町2-10-1
電話:0467−23−0317
営業時間;10時半〜18時半
無休
駐車場:なし
<ひとこと>
鎌倉駅からもほど近い小町通りにある食堂です。
カレーライスの看板に引かれて入店。
メニューを検討して、「小町丼」(680円)を注文しました。
【小町丼】

小町丼は見ての通り、肉野菜丼なんですが、ほのかにカレーの風味が
あります。味はなかなか。店の外観で判断しちゃいけませんね。
店の中と外に、ほんじゃまか石塚のサインがありました。
実は僕の行った翌日12月3日に、このお店が「メレンゲの気持ち」という番組で
放映されるとの事でした。確かに翌日見てみたら、石塚が「まいう〜」と言っており
ました。
【石塚のサイン】

TVで知ったんですが、この店はサザンの桑田圭祐も高校生の時からよく来ている店
だそうです。
鎌倉に行くときに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
週末は鎌倉まで、行く気力がなくなっていまして、断念しました…無念です。
来年は是非というかんじです。
鎌倉は静かそうなお寺が多くていいですね。
京都とはまた違って。やはり時代の違いですかね。
この丼ぶりもなかなかのものですね^^
小町丼…名前からは想像もできませんでした(笑)
鎌倉はちょっと遠いので、行くのもちょっと気合いが入りますよね。
鎌倉と京都はまたひと味違いますね。
やはり京都が公家文化なのに対して、鎌倉は武家の文化のもとで成り立った事もあるのかもしれませんね。
実際、京都のお寺には庭園などありますが、鎌倉には優美な庭園って無いですしね。
小町丼の「利休」さんは、庶民的な店で良かったです。また鎌倉に行ったときには立ち寄りたいお店でした。