2008年08月06日

中山道柏原宿    (滋賀県米原市 観光名所)

滋賀県米原市の柏原宿の町並みを散策しました。

<中山道柏原宿>
中山道柏原宿
住所:滋賀県米原市柏原

柏原宿はお江戸日本橋より中山道69宿のうち61番目になり、
京都までは21里のところにある。
柏原宿は規模が大きく、69宿中宿高で4番目、宿場の長さ13丁
(1420メートル)は10番目。
旅籠は隣宿との距離が近かったにもかかわらず22軒もあった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成18年3月24日、中山道柏原宿を散策しました。
ここは美濃・近江の国境にある宿場町で、古戦場で有名な関ヶ原の
西側にあたります。
現在も交通の要衝という事もあり、何度となく近くの国道は走った
事がありましたが、宿場町の中を散策するのは今回が初めてでした。

あいにく22軒あった宿場は今では1軒も残っていないそうです。
そこは残念。
今残る古い建築はそんなにありませんが、1.5キロにわたってつづ
いた町並みの面影は感じることが出来ます。

<中山道柏原宿>
中山道柏原宿

中山道柏原宿

中山道柏原宿

日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html

中山道六十九次
http://rover.seesaa.net/article/124324406.html



令和3年7月23日再訪しました。

中山道柏原宿3.jpg

中山道柏原宿7.jpg

中山道柏原宿9.jpg

中山道柏原宿9a.jpg

中山道柏原宿6.jpg

中山道柏原宿8.jpg

中山道柏原宿4.jpg

中山道柏原宿5.jpg

中山道柏原宿.jpg

中山道柏原宿2.jpg

令和3年夏旅1
http://rover.seesaa.net/article/482621174.html

posted by 南行 at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック