神奈川県鎌倉市、鎌倉五山第一位、建長寺です。
<建長寺>
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8
JR北鎌倉駅より徒歩10分位
駐車場あり(有料)
拝観料:300円
拝観時間:8時30分〜16時30分
<由緒>
臨済宗建長寺派の総本山で鎌倉五山の第一位。1253年に執権北条時頼が、蘭渓道隆を開山として創建したお寺です。建設には貿易船が派遣された事も有名です。
鎌倉時代、1000人を越える僧をかかえ、塔頭は49。室町時代にも足利氏の庇護のもと
京都・鎌倉五山制では鎌倉五山の第一位となりました。
寺宝は多く、蘭渓道隆像(国宝)、大覚禅師墨蹟「法語規則」(国宝)、北条時頼座像(国重文)など。普段は公開されていませんが、鎌倉国宝館に時折公開されます。
本尊は地蔵菩薩。
本尊が置かれる仏殿は国指定重要文化財。
【建長寺仏殿】
【法堂】
【庭園 国名勝】
<ひとこと>
5年振りくらいに建長寺に行ってきました。
鎌倉五山の第一位という事で、鎌倉の寺の中でも規模は随一かもしれません。
入って驚くのは三門の大きさ。結構圧倒されます。
そんな三門ですが、県の重要文化財っていう事で、国指定じゃないあたりが以外でした。
本尊は地蔵菩薩。大寺院で本尊が地蔵菩薩だっていうのも珍しい。
何でも、この建長寺が出来る前に、この場所にあったお寺の地蔵菩薩を建長寺に安置し
たからという事です。
仏殿・法堂、そして庭園を巡りました。庭園は国指定の名勝で、蘭渓道隆の作との事
でしたが、正直言うとあまり感銘を受けませんでした。庭園見慣れてきたせいかな、何か
もうひとつって気がします。
建長寺は円覚寺と並んで人が多いです。バスツアーなどでも必ず入る場所だからっていう
のもありますしね。僕が行った時には修学旅行生が沢山来ていました。
(建長寺 おすすめ度 ★★★★)
2005年12月12日
この記事へのトラックバック
雄平@実りのときブログ
と申します。よろしくお願いいたします。
鎌倉に紅葉を訪ねたかったのですが、とうとういけませんでした。サクラのシーズンにはぜひ行こうと思っています。
>鎌倉五山の第一位という事で、鎌倉の寺の中でも規模は随一かもしれません
ということですから、この建長寺にはかならず行こうと思います。
では、また拝見します。
鎌倉は紅葉のシーズンが良いですね。
ただ今年は色づきがちょっと悪かったみたいです。寿福寺や妙本寺は以前行った時ほどではありませんでした。
次は春ですね。
サクラも良いですが、瑞泉寺の梅なども見てみたいなと思っています。