<喫茶メイホウ>

住所:岐阜県郡上市明宝大谷1015
電話:0575−87−2395
営業:8時〜18時
駐車場あり
奥美濃カレーとは、岐阜県郡上市で平成18年にスタートした
ご当地カレープロジェクトで、飛騨牛・奥美濃古地鶏・美濃健豚・
猪・鹿・鮎・イワナ・明宝トマト・郡上味噌など奥美濃のおいしい
食材を愛情を込めてつくったものです。
当プロジェクトには、TVチャンピオン・カレー職人選手権初代
王者の「パク森」店主、森幸男氏が企画段階から参加し、メニュー
等の指導をしたそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ここ最近の雑誌『るるぶ』で奥美濃カレープロジェクトなるものを
知りまして、是非食べたいと思っていました。
ちょうどこの土日に岐阜方面に行ったので、奥美濃カレーを食べて
きました。
今回おじゃましたのは喫茶メイホウ。
注文は「きのこカレー・700円」です。
<奥美濃カレー(きのこカレー)>

【店の解説】
明宝特産のトマトケチャップと郡上味噌、明宝らしいカレーとして
野菜とキノコをふんだんに使い、山の幸であるキノコのシャキシャキ
感を出す様心がけています。
米とシイタケは明宝産。最後に明宝ハムのトッピングで彩りを出して
います。

感想は、まずまずですかね。
決してうまい!と絶賛もしません。カレーが甘いのが・・。
もう少し辛くても良いのでは?というか辛さを調節出来れば良いん
ですよね。これではお子様カレーです。
あと、どうもキノコがカレーと絡まない。この2点がやや不満。
まあベースとなるルーの味は悪くないかなと。
意外に量もありましたし、具だくさんなのは評価出来ます。
ルーの写真を見ていただければ分かるかと思いますが、とにかく
いろいろ入ってます。マッシュルームとかタマネギとか。
午後3時位に行きましたが、3連休中日という事もあってか、席は
満席でした。
奥美濃カレープロジェクト
http://www.okuminocurry.com/
