2008年10月25日

フンベの滝   (北海道広尾町)

北海道広尾町にあるフンベの滝を見てきました。

<フンベの滝>
フンベの滝

フンベの滝
住所:北海道広尾郡広尾町フンベ
駐車場あり

フンベの滝は砂礫層を浸透した水が下部の岩盤上を流れ、この崖地で
表面に流れ出しているものであり、年中枯れることなく夏は涼感を
漂わせると共に、冬には大きな氷の造形美が見られます。
「フンベ」とはアイヌ語でクジラの意味。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
広尾町から黄金道路を走りはじめてすぐの所にある滝です。
まさに国道脇にある滝です。

豪快な滝ではなく、岩をしたたり落ちるという感じの滝です。
一筋の滝という訳ではなく、何本も、岩全体に流れ落ちるとい
った方が良いかもしれません。

冬は凍った滝を見ることが出来るそうで、凍った滝も美しいだろう
なと思います。
国道を走ってると見えますので、是非立ち寄ってみてはいかがで
しょう。

平成20年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/104997161.html

日本の滝巡り
http://rover.seesaa.net/article/25540563.html



posted by 南行 at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック