<灰ヶ峰>

住所:広島県呉市栃原町
駐車場あり(無料)
呉の夜景といえば、ここ灰ヶ峰。
呉と言うより、広島を代表する夜景の名所です。
いつか見に行きたいと思っていましたが、今日行ってきました。
18時半ですでに真っ暗。ここから灰が峰を目指します。
カーナビを灰ヶ峰公園に設定(これが実は失敗)して突撃です。
カーナビは住宅地の中のものすごい細い道を選択。すれ違いも厳しい
ほどです。
灰ヶ峰は標高700メートル超。かなりの高さです。
住宅地を抜けると一気に山の中。木が傾いてきてたり、かなりやば
そうな雰囲気。失敗したかな〜と思いつつ、ここまで来たら引き返
せないという事で、先にすすみます。
カーナビの誘導どおり、灰ヶ峰公園に到着。
しかし・・・、何もなし(涙)
僕のほかにももう一台、迷ってる県外ナンバーの車あり。
やはり迷うんですね。
カーナビをセットする時、灰ヶ峰公園を指定してはいけません。
灰ヶ峰山頂を目指さないとだめです。
そんな苦難をこえてやっと山頂に到着。
夜景は素晴らしいです!まさに絶景。
苦労が報われました(^_^)


あと、住宅地を突破したのも間違い。カーナビにしてやられました。
灰ヶ峰に行く時は、「西畑」という交差点から山に突入。
途中に「灰ヶ峰山頂」という標識がありますので、それに従えば
比較的楽に山頂に行けます。
何事も事前の調査が重要ですね。
夜景の名所巡り
http://rover.seesaa.net/article/23565397.html
平成20年冬旅
いろいろなところへ行かれているけんけんけんさんが、ホント、羨ましいです。 お出かけ先の情報、今年も楽しみにしています。
私のHP、ブログ(たいしたことないけど・・・)にもぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。
あけましておめでとうございます。
今年も旅して歩きたいと思います。
足利情報も是非よろしくお願いします(^-^)