2009年01月18日

藻塩めん&藻塩アイス  (広島県呉市)

広島県呉市の上蒲刈島の「であいの館」で名物藻塩めん・藻塩アイス
を食べてきました。

<であいの館>
であいの館
住所:広島県呉市蒲刈町向字西脇985−1
駐車場あり

呉市の上蒲刈島で藻塩めん&藻塩アイスを食べました。
藻塩っていうのは、古代の製塩製法で、海藻などを使って作るもの
です。
藻塩というと、新潟や淡路島などが有名ですが、ここ上蒲刈島でも
藻塩が作られている様です。

休憩で立ち寄ったところ、「藻塩めん」の旗が気になりました。
藻塩めん
麺に藻塩を練り込んだものだそうです。

<藻塩めん・400円>
藻塩めん 上蒲刈島
こちらが藻塩めんです。
蒲鉾が乗ってますが、タコ蒲鉾という事です。
味は非常にさっぱりしています。
藻塩を練り込んだという事ですが、それ自体塩味かどうかはよく分から
なかったです。でもおいしいです(^-^)

デザートに藻塩アイスです。

<藻塩アイス・260円>
藻塩アイス

藻塩アイス
藻塩ゴマ入りアイスです。
こちらも塩が入ってるという感じはする程度で、風味良く仕上げて
あります。

どちらも非常に良かったです(^-^)

藻塩めん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック