奈良県奈良市の「ならまち」を散策してきました。
<ならまち>
住所:奈良県奈良市中院町 他
駐車場(近隣有料駐車場利用)
「ならまち」は、奈良興福寺の南に位置する町並みです。
江戸時代に奈良奉行がおかれ、晒や酒などで産業の町として栄え
ました。明治維新後、奈良にも文明開化の波がおしよせ、昔ながら
の町並みは少なくなりました。
「ならまち」は江戸時代の奈良の雰囲気を感じさせてくれる町です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
奈良に行くと、寺巡りばかりで、町並みを散策するって事がありま
せんでした。興福寺とか東大寺とか、奈良の寺にはほとんど行った
んですけどね。
今回は奈良の昔ながらの町並みを散策してみました。
近鉄奈良駅の南、猿沢池の南側にひろがる「ならまち」です。
場所的には元興寺を中心としたエリアという感じです。
古都奈良と言っても、やはり文明化の波には逆らえません。
今は新しい住宅が多いですが、「ならまち」を歩くとかなり広範囲
に昔ながらの蔵や木造の建築物が残っています。
観光客が寺巡りに流れるため、「ならまち」はそんなに観光客がいま
せん。ゆるりと昔ながらの町並みが楽しめました。
「ならまち」の写真は続きをご覧ください。
平成20年冬旅
http://rover.seesaa.net/article/112075386.html
日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html
<ならまち>
2009年01月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック