広島県呉市の満舟寺に行ってきました。
<満舟寺>
住所:広島県呉市豊町御手洗字榎町
駐車場(御手洗の観光駐車場利用)
平清盛が安芸守であったとき、上洛の途中関前灘で風波にあった。
今にも船が転覆しそうになったとき、清盛公は手を洗い、口をすすぎ、
一心に称名して大悲薩埵の大慈を頼んだところたちまち風やみ、天
晴れ衆人蘇生の思いをした。
その恩を感じ、庵を結んで十一面観音を安置したと伝えられています。
寺の立派な石垣は、秀吉の四国征伐の際、前線基地として加藤清正
が築城したものと伝えられています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
呉の御手洗にある満舟寺に行ってきました。
御手洗の町並みを散策していたところ、立派な石垣を発見。
城かなと思って近寄ってみるとお寺でした。
城と勘違いする様な石垣、すごいな〜と思ったら、築城の名人と言わ
れる加藤清正が前線基地として作ったものと判明。
なるほどね〜という感じです。
お寺自体は小さなお寺で、御手洗の街中にひっそりとある感じ。
境内には、江戸時代の俳人栗田樗堂のお墓もありました。
平成20年冬旅
http://rover.seesaa.net/article/112075386.html
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
2009年02月07日
この記事へのトラックバック
我が家は分家したようですが、本家の行方は分かりません。是非本家の子孫に会いたいと願っています。
御手洗は昔ながらの町並みが残り、良い町ですね。以前は車で行けませんでしたが、今は橋も開通し行きやすくなりました。
私もまたゆっくり御手洗の町を歩きたいと思っています(^-^)
高速道路無償化、僕も期待しています。