<玉泉洞>

住所:沖縄県南城市玉城字前川1336
駐車場あり(無料)
琉球王国城下町・玉泉洞 大人1200円、小人600円
1967年に発見され、1972年に観光用としてオープンした
鍾乳洞。その全貌は5000メートルに及ぶと言われているが、
観光用に公開されているのは900メートルほど。
僕は玉泉洞には高校の修学旅行で1回来たことがあるので、今回
で2回目の訪問になりました。
久々に行っての感想は、でかい!の一言です。
日本全国いろいろな鍾乳洞を見てきましたが、ここ玉泉洞の
大きさは日本屈指かと思います。
また、ライトアップの妙もあるんでしょうけど、洞内を流れる川の
美しさなども惹かれるものがありました。



玉泉洞の見所のひとつ、黄金の盃です。まさに自然の造り上げた
不思議という感じです。



平成21年沖縄の旅
http://rover.seesaa.net/article/114248666.html
玉泉洞は、「おきなわワールド」という一大観光スポットに
なっており、洞窟の他にハブ園や、熱帯植物園、沖縄の伝統的
町並みを移築した町並みなど見所満載です。




お土産屋さんも充実していて、ここにくれば何でも揃いそうです。