2006年01月11日

炭酸せんべい  (兵庫県宝塚市 お土産 名物)

宝塚市の清澄寺門前で「炭酸せんべい」なるものを購入しました。

<炭酸せんべい>
炭酸せんべい1.jpg
昭和30年創業。いづみや本舗・泉寿庵さんの「炭酸せんべい」を購入しました。
まず名前が気になりますよね。
「何じゃ炭酸せんべいとは??」っていう感じでした。
中山寺の門前でも売っていし、缶には宝塚名物の文字が。
どうしても気になるという事で買うことに。

炭酸せんべい2.jpg

お店の方に聞いたんですが、炭酸水を使って作るお煎餅なので「炭酸せんべい」というそう
で、もとは有馬の炭酸水から作ったそうです。
サクサクととても軽い食感で、小さい子供にも良いんじゃないかななんて思いました。

ご当地名物って感じですね! 宝塚に行ったときには是非いかがでしょう。

<お取り寄せはこちら>
炭酸せんべい 大
炭酸せんべい 大
posted by 南行 at 23:08| Comment(1) | TrackBack(0) |   近畿のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もこれは大好きですね。
友人にお土産として持っていったら、そいつも気に入っていたし。

ただ、私としては有馬名物ってイメージですけどね。
まあ、宝塚ももともと温泉の町ですし。
Posted by れふと at 2006年01月13日 19:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック