愛知県岡崎市の法蔵寺に行ってきました。
<法蔵寺>
住所:愛知県岡崎市本宿町寺山1
駐車場あり(無料)
境内自由
701年行基による開山と伝えられ、松平初代親氏が深く帰依して、
1387年に堂宇を建立し、寺号を法蔵寺としたと言われています。
家康が幼い頃、手習いや漢籍を学んだとされ、数々の遺品が現存
しています。
桶狭間の合戦以降家康は、宝蔵寺に守護不入の特権を与えるなど
優遇しました。
また境内には新撰組で有名な近藤勇の首塚もあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成17年2月12日、愛知県岡崎市の法蔵寺に行ってきました。
国道1号線から1本裏に入った通り(旧東海道)に法蔵寺はありま
した。
このお寺に近藤勇の墓はあるというので来てみました。
近藤勇の墓はいろいろなところにあり、ここもそのひとつ。
京都三条河原にさらされた近藤勇の首を同士が奪い、近藤勇が
生前敬愛した和尚のいるこの寺に葬ったというものです。
お寺には首塚と胸像があります。
また、この法蔵寺は松平家ゆかりのお寺。家康も幼少時にこのお寺で
学んだ事もあるそうでう、家康ゆかりの観光にも良いですね。
徳川家康の父、松平広忠の墓もありました。
新撰組関連の史跡
http://rover.seesaa.net/article/26835008.html
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
令和3年1月1日再訪しました。
三方ヶ原の戦いで家康の身代わりとなって戦死した夏目吉信の墓も参拝
しました。
<夏目吉信の墓>
令和2年〜3年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/481542587.html
2009年06月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック