2009年07月25日

宇陀松山の町並み   (奈良県宇陀市)

奈良県宇陀市の宇陀松山の町並みを散策してきました。

<宇陀松山の町並み>
宇陀松山の町並み.jpg
奈良県宇陀市大宇陀区拾生 他
駐車場あり(道の駅宇陀路大宇陀に駐車)

松山地区は宇陀松山城の西側に展開している歴史的な町並みです。
この町並みは戦国時代、秋山氏の築いた城下の集落から始まり、
近世初頭に豊臣氏の家臣により城下町の範囲が拡大されました。
関ヶ原の戦い以後、この地は織田氏が4代にわたって支配した後
天領になり商業の町として栄えました。
明治時代には宇陀郡役所や裁判所が置かれ、政治経済の中心地とし
て更に発展していきます。
松山地区は近世初頭の敷地割が残り、この上に江戸時代から戦前まで
に建てられた町家は建ち並んでいます。
平成18年に国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
奈良県宇陀市(旧大宇陀町)の宇陀松山の町並みを散策してきま
した。近くにある道の駅「宇陀路大宇陀」に休憩で立ち寄ったところ、
宇陀松山の町並みについて書いていて、すぐ近くという事で行って
みました。

平成18年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されたところと言う
事で、指定された事自体知りませんでした。

町の規模はかなり大きく、広範囲に昔ながらの町並みが残っています。

宇陀松山の町並み2.jpg

宇陀松山の町並み3.jpg

【続きもご覧ください】

道の駅宇陀路大宇陀には何度も来たことがありました。それなのに、
そこから道1本裏にこんな町並みがあるなんて全然知りませんでした。
日本には、観光的に表舞台に出ていないけど、実はすごいところが
まだまだ残ってるんでしょうね。

今回は時間もなく、30分ほどの観光でした。次回ゆっくり宇陀松山
の町を散策してみようと思います。

平成21年海の日の旅
http://rover.seesaa.net/article/123900335.html

日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html



<宇陀松山の町並み>
宇陀松山の町並み4.jpg

宇陀松山の町並み5.jpg

宇陀松山の町並み6.jpg


令和4年8月10日再訪しました。
宇陀松山の町並み6.jpg

宇陀松山の町並み8.jpg

宇陀松山の町並み3.jpg

宇陀松山の町並み5.jpg

宇陀松山の町並み4.jpg

宇陀松山の町並み7.jpg

宇陀松山の町並み2.jpg

宇陀松山の町並み.jpg

令和4年夏休み旅 奈良・和歌山
http://rover.seesaa.net/article/490701559.html

posted by 南行 at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック