<銚子ヶ滝>

住所:福島県郡山市熱海町
駐車場(駐車スペース・数台分あり)
銚子ヶ滝の名前の由来は、形が酒を入れる銚子に似ていることから
名付けられました。
安達太良連峰から流れでる清流は、福島の名水30選にも選ばれ
ています。銚子ヶ滝およびその周辺は、豊かな自然に恵まれており、
四季をを通じて多くの観光客が訪れ、憩いの場として親しまれてい
ます。
また、この滝は、娘を人身御供にすると滝壺にひそむ竜神が雨を
降らすと言われており、その昔、名主の娘が滝壺に身を投じ干ばつ
に苦しむ村人を救ったという物語が伝えられています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成19年6月17日、福島県郡山市の銚子ヶ滝に行ってきました。
磐梯熱海温泉から北に数キロ。細い道に駐車スペースに車を停めて
そこから山道を歩いて30分ほどです。
最初は普通の道でしたが、最後の方でかなり厳しい道が待っていま
した。

ロープをつたってこんなところを登るところもあります。難易度は
中くらいです。
この道を乗り切ると、水の音が聞こえ銚子ヶ滝に到着します。
緑も水も本当に綺麗です。


日本の滝百選に選ばれている名瀑です。
日本の滝巡り
http://rover.seesaa.net/article/25540563.html
