群馬県安中市の中山道板鼻宿を散策しました。
<中山道 板鼻宿>
住所:群馬県安中市板鼻
駐車場あり(本陣前公民館)
中山道板鼻宿は江戸から数えて14番目の宿場町です。
今日は板鼻館にカツ丼を食べに行ったついでに町並みも散策しま
した。
残念ながら、板鼻宿は今ではほとんど当時の面影を残していません。
唯一昔の面影を偲ぶのが、本陣の書院でしょう。
本陣木島家の書院で、幕末に公武合体の使命のもと江戸に降嫁する
皇女和宮が1861年11月10日に一夜を過ごした建物です。
中は皇女和宮資料館になっています。
しかし、今日は中を見ることが出来ず・・。
土日祝日は開いてないとの事。平日しか開館してないってのもいか
がなものかと・・・。とても残念です。
中山道六十九次
http://rover.seesaa.net/article/124324406.html
大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html
2009年07月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック