2009年08月20日

毘沙ノ鼻    (山口県下関市)

山口県下関市の毘沙ノ鼻に行ってきました。

<毘沙ノ鼻>
毘沙ノ鼻.jpg
住所:山口県下関市吉母字御崎
駐車場あり(無料)

東経130度51分37秒、本州最西端の岬「毘沙ノ鼻」に行って
きました。
前日、川棚温泉に泊まり、そこから車で10数分というところです。
一番西の外れという事で、夕暮れに行けば一番良いんでしょうけど、
この日は朝一での訪問です。

駐車場に車を停め、歩いてすぐに本州最西端「毘沙ノ鼻」という看板
を発見。それに加え、小さな灯台みたいなのもありました。

毘沙ノ鼻2.jpg

本当の最西端の石碑はここではなく、はるか下にあるゴミ処理場の
敷地の奥の岩場にあるそうで、一般の人は許可が無いと入れない
そうです。まあそこまでする必要も無いでしょう。

景色は北側が良い感じです。
毘沙ノ鼻4.jpg
切り立った崖が勇壮な雰囲気を醸します。

南側はゴミ埋め立て場みたいになっていて、景色的にはいまいち。
毘沙ノ鼻3.jpg

天気が良いときに行きたかったですね。

ちなみに、この地を訪問した証として到達証明書が下関市からもらえ
るそうです。僕は特に申し込みませんでしたが、記念として良いかも
しれませんね。

平成21年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/125779471.html

岬・灯台巡り
http://rover.seesaa.net/article/107423997.html

[ここに地図が表示されます]


平成28年8月13日再訪しました。
前回訪問したときは天気が悪かったですが、今回は素晴らしい天気。
本州最西端で良い景色を見ることが出来ました(^-^)

<毘沙ノ鼻>
毘沙ノ鼻.jpg

毘沙ノ鼻2.jpg

毘沙ノ鼻4.jpg

毘沙ノ鼻3.jpg

毘沙ノ鼻5.jpg

平成28年夏旅 目指せ名護屋城ツアー
http://rover.seesaa.net/article/441115763.html

posted by 南行 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 山口県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック