神奈川県鎌倉市腰越にある川邉という店で「しらす丼」を食しました。
<川邉>
住所:神奈川県鎌倉市腰越2-5-9
営業時間 11:30〜19:30
江ノ電の腰越駅を降りて数分のところにある川邉というお店におじゃま
しました。
今日は生シラスが食べたいな〜と思い、腰越に行きました。
腰越あたりから江ノ島にかけてはシラスが名物。
3月中旬〜11月が湘南のシラスシーズン。それ以降は禁漁になる
みたいです。
特に生シラスは鮮度がよくないと食べられないため、産地でしか食べる
事が出来ません。
当然僕の目的も「生しらす」です。
店の前には「生しらす」の旗が。店を選んでいても仕方ないので、旗
のあった川邉さんに入りました。
注文は「生しらす丼」にしようと思ったのですが、店の方がやたらと
すすめるので、よくばり丼にしました。
<よくばり丼・1300円>
よくばり丼は、生しらす、煮しらす、釜ゆでしらすの3種類が乗った
丼です。煮しらすは、おそらく醤油で茹でてあるみたいで、醤油色に
染まっています。
やはりシラスはおいしいですね!
本当に好きです。
今日もおいしくいただけました。
ついつい腰越まで来たので生を求めましたが、自分的には釜ゆでしら
すにが一番おいしいような気が(^^;
まあ好みがありますからね。
ちなみにこの店の名物はシラスを使った「しらすおろしそば」だそう
です。
2009年08月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック