<乃木神社>

住所:山口県下関市長府宮の内町3-8
境内自由
宝物館は志納
乃木神社は1920年の創建。祭神は乃木希典。
乃木希典は明治時代の陸軍の将軍で、東郷平八郎と並んで日露戦争の
英雄。明治天皇の死に殉じています。
乃木希典将軍を祀る乃木神社は東京都内にもありますし、栃木にも
あり僕も行ったことがあります。
長府の乃木神社は今回初めて訪問しました。

長府の乃木神社は、乃木将軍に関するいろいろなものを見ることが出来
ます。
乃木将軍は東京生まれですが、長府藩士の息子で、長府藩江戸屋敷生
まれなのです。子供の頃に長府に戻ってきたそうで、その屋敷がここ
に復元されています。

乃木将軍の銅像です。ここにあるのは乃木夫妻の像でした。

乃木将軍と言えばステッセル将軍との水師営の会見。
水師営にあった棗の種から育てた木だそうです。

乃木将軍に関する資料館もあります。
入場料は志納。是非資料館もご覧ください。
平成21年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/125779471.html