2009年08月30日

清水八幡     (埼玉県狭山市)

埼玉県狭山市にある清水八幡に行ってきました。

<清水八幡>
清水八幡宮2.jpg
住所:埼玉県狭山市入間川3−35−9
駐車スペースあり

清水八幡には源義高(清水冠者義高)が祀られています。
義高は木曾義仲の嫡子ですが、源頼朝に人質として鎌倉に送られ、
頼朝とその妻北条政子との間に生まれた娘、大姫の婿になっていま
した。義仲が頼朝に討ち果たされた事を知った義高は自分にふりか
かる難を逃れるため従者6人ばかりと共に祖父の義賢の地(大蔵館)
や義仲を助けた畠山重能の地(菅谷館)のある現在の嵐山町をめざし
て逃亡しましたが、当地で頼朝の追っ手に討ち果たされました。
このくだりは『吾妻鏡』にのっていますが、それによると北条政子
と大姫は義高の討ち死にを嘆き悲しみ、直接、義高を刃にかけた
藤内光澄を打ち首にし、義高の霊を祀るためその打ち果てた地、
入間河原に社を建てたという事です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
清水冠者義高(源義高)を祀る清水八幡に行ってきました。
国道16号に面する小さな神社です。
車で走っていると、清水冠者源義高終焉の地という看板が見えるので
気になっていましたが、今回はじめて車を降りて神社に立ち寄りま
した。

清水八幡宮.jpg

源氏も義朝、義経、範頼、義仲、頼家、実朝と最後はみな不遇な最後
を迎えてますね。義高もその一人。義仲と頼朝の関係の中、哀れな
最後を迎えています。

国道16号に面して交通量も多いですが、どれだけの人が源義高のこ
とを知って、この神社を見てるでしょうね。

大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html


posted by 南行 at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック