<龍口寺>

住所:神奈川県藤沢市片瀬3-13-37
駐車場あり(無料)
境内自由
龍口寺は日蓮が処刑されそうになった、いわゆる「龍の口法難」の
刑場跡に1337年、日法が日蓮を祀って創建したのが始まり。

本堂・山門は江戸時代の建造物。

神奈川県唯一という五重塔は明治43年の建築です。

あいにく木々が茂っているため、立派な五重塔の全貌を眺めること
が出来ませんでした。
ちと残念。神奈川にこれだけ立派な五重塔があるのにはびっくりしました。

龍の口刑場跡の碑です。
龍の口は鎌倉にあるのかと思ってました。実は藤沢(江ノ島)だった
んですね。まあ江ノ島あたりまでは鎌倉と一体に考えても良いかも
しれませんが。
龍口寺、お寺の建物も非常に立派で、見る価値あるお寺だなと思い
ました。