<千円札の富士>

住所:山梨県身延町中ノ倉
駐車場あり(無料)
<ひとこと>
ちょうどこの時期3月に富士山を見るスポットとして良い場所が本栖湖北岸に
あります。
上の写真をご覧ください。そして千円札の裏側をご覧ください。そう、千円札の
デザインになったポイントです。
3月くらいが、ちょうど雪のかかり具合など千円札の雰囲気に近いのです。
富士山を見るポイントはいろいろあるかと思いますが、本栖湖から見る富士が僕は
一押しです。
雪の状況は年々違うので、千円札の雰囲気は微妙に異なるかと思いますが、是非
一度見てみてはいかがでしょうとおすすめしたい場所です。
【富士・アップ】

【千円札の富士・前の愛車と】

以前乗っていたROVER220クーペ。こいつでかなり走りました。
[ここに地図が表示されます]
2017年1月2日再訪しました。この日も綺麗な富士山を見る事が出来ました(^-^)


クリックすると拡大します。
平成28年〜29年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/445480957.html
綺麗な八の字
さすがの写真です。
前の愛車君 登場しましたね、
まるで車も富士山を眺めているみたい。
ここは何度か来ていたんですが、3月に来たら、ちょうど雪のかかり具合とか良くて
感動しました。
その後、現千円札のデザインもここの富士になって、また驚きでした。
富士山を見るスポットはいろいろありますけど、ここはかなりおすすめです。
前の愛車君は好きな車だったんですが、オイル漏れ等瀕死の状況で、やむなく廃車と
なりました。英国車は品質に難ありです・・。
こちらの記事を見て
私も富士山を見に行ってきました。
chizumadoのお陰で場所もすぐわかりましたよ
。
でも、日頃の行いが悪いせいか、
霧に包まれて富士山が見えませんでした(>_<)
調子に乗ってトラックバックさせて頂きました
宜しくお願い致します。