千葉県野田市(旧関宿町)にある関宿城です。
<関宿城>
住所:千葉県野田市関宿三軒家143-4
駐車場あり(無料)
城は博物館になっています。
開館時間 9:00〜16:30(入館は4時まで)
休館日 月曜日(その日が祝祭日の場合次の日)、年末年始
入場料:200円(団体 160円)
高大生:100円(団体 80円)
<関宿城とは>
1457年古河公方足利利晴の家臣梁田成助が築城したのが始まり。
しかし1584年梁田政信・綱政親子が古河公方に反逆し、関宿城が
攻められ、梁田氏の時代は終わる。
1590年徳川家康の異父弟松平康元が2万石を賜り入城。
その後小笠原政信、北条氏重、牧野信成、板倉重宗らが城主となり、
1669年久世広之が5万石、1683年には牧野成貞が城主となる。
関宿は江戸幕府の北の防衛要地として重視され、川関所が設けられた。
ここ関宿城は桜の綺麗な場所です。
続きをご覧ください。
<ひとこと>
関宿は利根川の水運の要地です。地図を見ると分かりますが、
利根川が別れ、関宿の地は中州の様な場所になっています。
関宿城は今は博物館になっていて、中では水運で発展した関宿に
ついての展示などを見ることが出来ます。
また、ここ関宿城は桜が綺麗な場所です。
4月上旬が見頃です。
【関宿城の桜・平成17年4月9日撮影】
<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html
2006年03月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック