2006年03月28日

清見寺  (静岡県静岡市 梅 桜 観光名所)

静岡県静岡市清水区にある清見寺です。

<清見寺>
清見寺本堂.jpg
住所:静岡県静岡市清水区興津清見寺町
駐車場あり(無料)

<由緒>
天武天皇の時代に鎮護の関寺として創建されたのが始まりとされる古刹。
古来より景色の良さで名高かった。
寺としての基礎の固まったのは鎌倉時代。
のち足利尊氏がこの寺を再興。その後今川家軍師太原雪斎にうよって
妙心寺派の寺として再興。後、徳川家康により焼き払われるが、江戸時代に
再建された。

<ひとこと>
清見寺は旧清水の丘にあるお寺で古来より、清見が原として有名だった
場所に鎮座します。
この辺は気候も温暖で、明治の元老西園寺公望もこの清見寺のすぐ近く
に別荘を構えています。多分清見寺にも訪れたりしたんでしょうね。
清見寺は何度か訪れていますが、今回はふと梅がまだ咲いてるかな〜
と思い立ち寄ってみました。清見寺には家康が植えたという臥龍の梅と
いう梅の銘木があるかたです。
さて、梅はどうだったかというと、もう終了という感じでした。
数輪花が残っているかな〜って程度でした。
そのかわり桜が咲き始めていました。清見寺は桜も綺麗なんだな〜って
初めて知りました。
国道旧1号線沿いにありますので、立ち寄ってみてはいかがでしょう。

<梅の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/13842621.html

<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html

清見寺

続きをご覧ください。

【清見寺鐘楼】
清見寺鐘楼.jpg

【高山樗牛歌碑】
高山樗牛歌碑.jpg

【清見寺の桜・平成18年3月26日撮影】
清見寺の桜1.jpg

清見寺の桜2.jpg

【臥龍梅】
臥龍の梅.jpg
来年は梅の時期に来てみたいな。

posted by 南行 at 00:17| Comment(0) | TrackBack(1) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

鎌倉市の遠景 自然もいっぱい
Excerpt: 鎌倉市の住人じゃない、となりの横浜市のものですが、鎌倉のほうがずっと近いし、鎌倉になら歩いてでもいけるところなので、神奈川県鎌倉市とその近辺の紹介しちゃいます。
Weblog: 神奈川県 鎌倉市藤沢市 江ノ島 湘南の風
Tracked: 2006-05-17 18:25