2010年08月01日

旧川越織物市場  (埼玉県川越市)

地元川越にある旧川越織物市場を見学してきました。

<旧川越織物市場>
旧川越織物市場.jpg
住所:埼玉県川越市松江町2丁目
駐車場なし
月1回公開されています

旧川越織物市場は明治43年に建築された建物。明治43年に開設された
織物市場は市内の業者が商品を持ち込み、対面形式で商売をしていました。
しかしながら力織機が世の流れになるなか、手織り中心の川越は不況とな
り、大正8年には早くも閉鎖されます。
その後、建物は居住用に使われるなどして残されます。
昭和38年には、三國連太郎主演「無法松の一生」のロケ地にもなりました。

旧川越織物市場 無法松の一生 昭和38年.jpg

2002年にマンション建設計画がもちあがり、取り壊しされる事になる
と反対運動が起こり、最終的には市が買い取ることになります。
僕もこの騒動はよく覚えています。
重要な文化遺産が壊されずに残った事はすばらしい事だと思います。
という僕も、川越に25年住んでいながら旧川越織物市場を見たことがあり
ませんでした。というのも普段は閉鎖されていて、見ることが出来ないから
です。月に1回、見ることが出来るようになっています。
先日、川越百万灯祭りにあわせ、夕涼み会なるものがあったので、初めて
行ってみました。

長屋作りの建物、かなり老朽化していますが、よくぞ残ったという感じです。
これを公開するには、相当な補修が必要でしょう。でもこれは是非とも
手直しして公開してほしい。半分は織物市場の資料館、半分は別の活用
でも良いかな〜なんて思ったりもしました。
川越に残る、重要な観光資源だと認識しました。鶴川座もそうですが、
何とか公開にこぎ着けてほしい、川越市民の切な願いです。

旧川越織物市場2.jpg

旧川越織物市場3.jpg

旧川越織物市場4.jpg
ここは炊き出しをしたところだそうです。

旧川越織物市場 大.jpg
クリックすると拡大します。

小江戸川越
http://rover.seesaa.net/article/98339300.html


posted by 南行 at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック