大阪市天王寺区にある一心寺に行ってきました。
<一心寺>
住所:大阪市天王寺区逢阪2丁目8-69
境内自由
駐車場あり(無料)
一心寺は1185年、慈鎮和尚の請により法然上人は四天王寺西門
の坂のほとり、すなわち古来「荒陵」とよばれてきた現在の一心寺
の地に四間四面の草庵を結び「荒陵の新別所」と称して止住せられ
ました。草庵は法然上人の本名をとって「源空庵」と呼ばれ、その後「一心寺」へと改称されました。
<本堂>
<開山堂>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
天王寺に泊まっていたので、朝の散歩で一心寺に行ってきました。
ここは歴史好きにはたまらないお寺です。一度是非行きたいと
思っていました。
ここは大阪冬の陣で徳川家康が本陣をおいたお寺です。
もともと家康とはつながりの深いお寺だそうで、家康の8男
仙千代が夭折した際、葬儀はこの寺で行われているそうです。
大阪冬の陣の家康本陣ですが、夏の陣ではこのあたりは真田幸村
隊が陣取ります。すぐ近くには真田幸村最期の地安居神社もあり
ます。
境内には本多忠勝の次男で大阪夏の陣で討ち死にした本多忠朝の
墓があります。
本多忠朝は酒で失態を演じ、家康に叱責された事を恥、夏の陣
では西軍の毛利勝永隊と激戦を演じ討ち死にしています。
それゆえ、酒封じの神として、禁酒を誓う人が訪れる場所になって
いるそうです。
境内には戊辰戦争に関する供養塔もありました。
会津藩とも関わりがあるみたいですね。
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
2010年08月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック