2010年08月15日

久宝寺寺内町   (大阪府八尾市)

大阪府八尾市の久宝寺寺内町に行ってきました。

<久宝寺寺内町>
久宝寺寺内町1.jpg
住所:大阪府八尾市久宝寺

久宝寺は戦国時代に寺内町として建設された歴史を持ちます。
蓮如上人は1470年の河内布教の際「帰する者市の如し」と言われる
ほど帰依する人が多かったので、この地に西証寺を建立しました。
西証寺は後に顕証寺と寺号を改め1541年頃この御坊を中心として久宝寺
寺内町が誕生しました。
ここには多くの真宗門徒が集まって自治を行い、また商工者も集まって経済
的にも繁栄していました。
現在も当時の面影を感じる町並みが残り、往時をしのばせます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
久宝寺寺内町に行ってきました。大阪の天王寺から大和路快速で1つめの
駅。ものの5〜6分で久宝寺に到着します。
駅の北側に歩いて5分ほどで寺内町に着きます。そこは昔ながらの町並み
が随所に残る町並みでした。

大阪には貝塚や富田林など寺内町がいろいろ残っています。
やはり、石山本願寺があった事なども影響しているのかもしれません。
久宝寺も顕証寺を中心として、長方形に区画された中に昔ながらの町並み
が残ります。その区画は地図で見ると城塞みたいにも感じました。

久宝寺寺内町2.jpg

久宝寺寺内町3.jpg

久宝寺寺内町4.jpg

久宝寺寺内町5.jpg

久宝寺寺内町6.jpg

日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html


posted by 南行 at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック