2010年08月18日

坂本城趾    (滋賀県大津市)

滋賀県大津市にある坂本城趾に行ってきました。

<坂本城趾>
坂本城趾.jpg
住所:滋賀県大津市下阪本三丁目

<現地解説>
織田信長配下の明智光秀は比叡山焼き討ち後の1571年、下阪本の湖岸
に大天主と小天主をもつ水城を築きました。
当時来日していたルイス・フロイスはこの坂本城をのちに築城される天下の
名城安土城についで豪壮華麗な城と述べています。
坂本城築城の目的には山門の監視ばかりではなく、近江の反信長勢力、特
に浅井、朝倉軍に対する前線基地や、彦根の佐和山城とともに、信長の
領国美濃と京都との往還の確保などがあげられます。
この城は1582年の山崎の合戦ののち焼失しますが、丹羽長秀によって
再建され1586年に大津城に移るまでこの地にありました。
昭和54年の調査で、焼土中かた城の施設の一部と見られる礎石や井戸
、池、溝などが見つかりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大津市の坂本城に行ってきました。

坂本城と言えば、明智光秀が比叡山焼き討ち後に坂本を領地とした事に
由来するお城ですが、今までどこにあるのか知りませんでした。
以前、坂本の町を散策したときにもそういえばお城はどこだったんだろう
と思っていました。

今回車で走っていたら、偶然カーナビに坂本城の文字が。
寄るしかないなと思い、立ち寄りました。
国道から1本裏に入った通りで、住宅地の中に「坂本城趾」の石碑を
発見しました。
まさにあるのはこの石碑のみ。名城と言われた坂本城も夢の跡という感じ
でした。

平成22年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/159668694.html

日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html


posted by 南行 at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック