2010年08月19日

ヨーロッパ軒   (福井県福井市・カツ丼発祥の店)

福井県福井市にあるヨーロッパ軒木田分店に行ってきました。

<ヨーロッパ軒>
ヨーロッパ軒 木田分店.jpg
住所:福井県福井市木田町1713
電話:0776-35-4688
駐車場あり

カツ丼発祥の店と言われる福井のヨーロッパ軒に行ってきました。
僕はヨーロッパ軒に行くのは今回で2回目。以前は総本店におじゃま
したんですが、今回は木田分店におじゃましました。

カツ丼はヨーロッパ軒の創業者高畠増太郎氏が東京早稲田に開業した
ヨーロッパ軒で出したのが初めと言われています(異説あり)
高畠氏がドイツで料理研究の留学を終え、ドイツ仕込みのウスターソース
を日本人の味覚に合うよう苦心を重ね、大正2年に東京で開かれた
料理発表会で初めて披露したそうです。
ヨーロッパ軒は大正12年に関東大震災で灰燼と化し、地元福井に移転
します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
たまたま昼時に福井にいたので、久しぶりにヨーロッパ軒に行くことに
しました。午後1時半くらいでしたが、店の駐車場は満車。かなり混み
あっていました。
少し待って店内へ。今回注文したのはソースカツ丼はソースカツ丼でも
ロースとエビのミックス「ミックス丼」です。

<ミックス丼>
ヨーロッパ軒 木田分店 ミックス丼.jpg
こちらがヨーロッパ軒のミックス丼。
久しぶりにヨーロッパ軒のソースカツ丼を食べました。甘酸っぱいソース
が何ともいえず、またエビが厚みがあってプリプリしてこれがまたうまい!
以前総本店で食べたときはいまいちインパクトが無かったんですが、
改めて味わってみるとすごくおいしく感じました。

ヨーロッパ軒はカツ丼発祥の店という事でカツ丼が有名ですが、他にも
オムライスとかハンバーグとかあって、どれもなかなかレベルが高い様
です。
今度は他のメニューにもチャレンジしてみたいです。

平成22年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/159668694.html


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック