福井県福井市にある福井神社に行ってきました。
<福井神社>
住所:福井県福井市大手3-16-1
駐車場(不明・たぶん無いと思います)
境内自由
福井神社は昭和18年の創建。日本中で最後の別格官幣社に指定された神社でもあります。
祭神は幕末の福井藩主松平慶永(春嶽)。松平春嶽は幕末期の有力な藩主として幕政にも関与。
幕末の三賢公の一人にも数えられています。
福井神社は創建早々の昭和20年に第二次大戦の戦火で焼失。
その後コンクリート造りで再建されました。
摂社には幕末に活躍した福井藩士、中根雪江・鈴木主税・橋本左内が祀られています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
松平春嶽が祀られているという福井神社に行ってきました。
以前福井城は行ったことがありましたが、すぐ近くにある福井神社はスルー
してました(^^;
福井神社に松平春嶽公の銅像があるというので、見てみたいなと思って
行ってみました。
<松平春嶽公像>
凛々しいですね。実際写真も残っているので、銅像も造りやすいんでしょう。
幕末もののドラマとかには必ず出てくる重要人物。今年の大河ドラマ『龍馬伝』でも
登場しています。
平成22年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/159668694.html
大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html
銅像めぐり
http://rover.seesaa.net/article/142026310.html
にほんブログ村
2010年08月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック