2010年09月11日

高岡城   (富山県高岡市)

富山県高岡市にある高岡城に行ってきました。

<高岡古城公園>
高岡古城公園.jpg
住所:富山県高岡市古城
駐車場あり(無料)

1598年、前田利家のあとをついで加越能三国の太守となった前田家
二代の藩主利長は慶長10年封を利常に譲り富山城に隠居したは、慶長
14年同城は火災にかかり新たに高岡に築城して町作りを行った。
設計はキリシタン大名高山右近が行い、約半年後に入城した。
総面積71261坪あり、城内は、本丸、二の丸、鍛冶丸、三の丸、明丸
などに分かれていた。
慶長19年、廃城となり明治維新後民間に払い下げされんとしたが、
時の高岡区長服部嘉十郎らの奔走により、明治8年公園として保存される
ことになった。
昭和14年に富山県の史跡に指定。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
高岡城跡である、高岡古城公園に行ってきました。
ここに来るのは2回目です。正直高岡城の由来に関してはよく知らなかった
のですが、キリシタン大名である高山右近の設計という事で、城内には
高山右近の銅像もありました。
高岡古城公園 高山右近像.jpg
この高山右近の銅像はインパクトありましたね。持っているのは十字架で、
キリストがはりつけられているという。

高岡城自体、あっという間に廃城になっており、利長の隠居のための城
という感じです。これは大阪の陣後、一国一城令により取り壊された
という事です。

現在は大きな堀などが残り、堀を舟で観光するコースなどもある様です
(今回は乗りませんでしたが)

高岡古城公園2.jpg

城内には博物館があり、高岡の産業や、前田利長に関することなど無料で
見ることが出来ます。
高岡古城公園 博物館.jpg

本丸跡には築城主の前田利長の銅像があります。
高岡古城公園 前田利長公像.jpg

高岡古城公園は桜の名所として有名なので、出来れば桜のシーズン
にも来てみたいものです。

平成22年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/159668694.html

日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


posted by 南行 at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック