スマートフォン専用ページを表示
日本隅々の旅 全国観光名所巡り&グルメ日記
自然・史跡・庭園・寺社仏閣・滝・桜・紅葉・城・古い町並み・温泉・夜景・ご当地グルメなど全国いろいろご紹介したいと思います。観光ガイドが紹介しない穴場も紹介して行きたいです。 by 南行@埼玉県川越市 <リンクはご自由に>
<<
典厩寺 (長野県長野市 桜 武田信繁 観光名所)
|
TOP
|
成城の桜並木 (東京都世田谷区 桜の名所 世田谷百景)
>>
2006年04月08日
東坂戸団地の桜 (埼玉県坂戸市 桜の名所)
埼玉県坂戸市、東坂戸団地の桜です。
<東坂戸団地の桜>
住所:埼玉県坂戸市中小坂
<ひとこと>
ここは観光地でも何でもなくて、団地の中の桜。
でもここ、結構すごいんですよ。
何本くらいあるのか、ちょっとよく分かりませんが、川沿いにかなり
の本数の桜が咲きます。
家から近いので、毎年見る桜です。一番なじみが深いかも。
<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html
続きをご覧ください
【東坂戸団地の桜・平成18年4月8日撮影】
【関連する記事】
熊谷桜 (埼玉県熊谷市)
高島秋帆幽囚の地 (埼玉県深谷市)
児玉町旧配水塔 (埼玉県本庄市)
不朽梅 (埼玉県狭山市)
竹寺・竹あかり2020〜紅葉編〜 (埼玉県飯能市)
posted by 南行 at 23:09|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
埼玉県
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
不審者(放火魔)が公園内に侵入、新聞紙で放火した場面(平成18年3月4日-No.1)
Excerpt: 野焼き現場写真(平成18年3月4日-No.1) 【撮影者】 原告 【撮影日時】 平成18年3月4日の午前8時頃撮影のミニDVテープから、同月10日にSDカードへ静止画コピー..
Weblog: ならず者裁判
Tracked: 2006-05-06 06:03
記事検索
テーマ別の旅
梅の名所を巡る
桜の名所を巡る
紅葉の名所を巡る
古い町並みを巡る
城・城跡を巡る
夜景の名所を巡る
名水・湧き水を巡る
国宝建造物を巡る
コスモスの名所
四国札所巡り
滝巡り
東海道五十三次
著名人の墓
奥の細道を歩く
新撰組関連の史跡
一之宮を巡る
国分寺を巡る
ご当地ドリンク他
小江戸川越
B級観光スポット・珍スポット
日本の岬・灯台
大河ドラマの舞台
中山道六十九次
カレー屋&ご当地カレー
銅像巡り
古戦場めぐり
戦争遺跡・軍事遺跡
カテゴリ
プロフィール
(3)
北海道
(238)
青森県
(69)
秋田県
(71)
岩手県
(71)
山形県
(88)
宮城県
(63)
福島県
(167)
群馬県
(168)
栃木県
(116)
茨城県
(65)
埼玉県
(307)
川越のこと
(21)
東京都
(249)
神奈川県
(91)
千葉県
(56)
新潟県
(94)
富山県
(33)
山梨県
(64)
静岡県
(124)
長野県
(133)
石川県
(36)
愛知県
(106)
岐阜県
(102)
三重県
(61)
福井県
(43)
滋賀県
(81)
和歌山県
(43)
奈良県
(59)
京都府
(110)
大阪府
(63)
兵庫県
(115)
岡山県
(47)
広島県
(63)
鳥取県
(27)
島根県
(22)
山口県
(71)
徳島県
(12)
香川県
(32)
愛媛県
(21)
高知県
(48)
福岡県
(30)
佐賀県
(23)
長崎県
(40)
大分県
(42)
熊本県
(32)
宮崎県
(36)
鹿児島県
(97)
沖縄県
(58)
ご当地グルメ&お店
(9)
北海道・東北のグルメ
(178)
北関東のグルメ
(126)
南関東のグルメ
(186)
埼玉県のグルメ
(206)
東海・甲信越のグルメ
(150)
近畿のグルメ
(64)
中国・四国・九州のグルメ
(111)
宿・ホテル
(24)
テーマ別の旅
(28)
日記
(281)
新着記事
(04/17)
東中野で墓参り (東京都中野区)
(04/17)
大井城址の桜 (長野県佐久市)
(04/17)
蕃松院 (長野県佐久市)
(04/17)
咲き分けの桜 (長野県佐久市)
(04/14)
龍岡城の桜 (長野県佐久市)
(04/14)
銀行発祥の地 (東京都中央区)
(03/31)
子易神社 (東京都板橋区)