<桜坂>

住所:東京都大田区田園調布本町18
駐車場なし
旧中原街道の切り通しだった坂です。
今ではゆるい傾斜道になっていますが、西側にかつての面影を残して
います。坂の名前は後に植えられた桜に由来します。
実際桜が両側に咲いて、良い感じの場所ではありますが、桜の名所と
しては規模は小さいです。そんな桜坂を有名にしたのはなんと言っても
福山雅治の曲「桜坂」。歌われているのがここ桜坂だそうです。
ここに行くときは曲を聴いてから行くと良いですね。
<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html
続きをご覧ください
【桜坂・平成18年4月8日撮影】



もう葉桜目前。今年は散るのが早いですね・・・。
<平成24年4月8日撮影>





クリックすると拡大します。
平成24年は桜も遅れて4月8日現在満開でした。
ここが福山雅治の歌の桜坂ですか。
先日、アークヒルズ側の桜坂に行きました。
地図には桜坂と書いてあり、桜坂の柱も立ってました。
もう1つは、歌のほうは、どこだったかなと思っていました。
ここなんですね。
2つあってややこしいです。^^;
来年はこっちにも行ってみたいと思います。
昨日も東京は晴れていたんですね〜行けばよかったです…
アークヒルズの方に行かれたんですね。
確かにこっちも桜坂ですね。まぎらわしい。福山の歌は、田園調布の方みたいです。僕はアークヒルズの方にはまだ行った
事がないので、来年はこちらも行ってみたいです。
昨日は、すごく不安定な天気でした。
桜坂の写真は晴れてますけど、実はこの
数時間前には雨が降ってました。
花見客も水をさされたんじゃないでしょう
かね。