2006年04月12日

スバル最中の伊勢屋 (群馬県太田市 お土産)

群馬県太田市にスバル最中という名物があります。

<スバル最中の伊勢屋>
スバル最中の伊勢屋.jpg
住所:群馬県太田市東本町24−23
太田駅から徒歩数分
駐車場なし

<ひとこと>
群馬県太田市は富士重工の企業城下町というイメージが僕の中にはあり
ます。実際、太田市にはスバル町という地名もあります(富士重工の工場
がある場所)。
そんな太田の富士重工の工場前に、スバル最中やスバルせんべいなどを
扱う伊勢屋というお店があります。
店の外にはスバル最中の旗がひらめいているので、どうしても気になり
ます。
この伊勢屋さんでは、スバル最中(もなか)や、スバル瓦せんべい、
サブロク焼きなど、スバルにちなんだお菓子が売られています。
もちろんスバルのマーク入りです。
なんでも、スバルの社内景品用に商品を作ったのがきっかけらしいので
すが、詳しいことは分かりません。一応富士重工の工場前で売っています
ので、富士重工も公認のお菓子と思われます。

【スバル最中、瓦せんべい、サブロク焼き】
スバル最中.jpg

最中はレガシィB4でしょうか。
瓦せんべいはレガシィツーリングワゴン。
サブロク焼きはスバルの名車スバル360です。
http://www.subaru.co.jp/spirits/museum/m1/m1_01.html

このお店の商品はスバル党の皆さんには必須のお土産ではないかと
思います。是非太田に行ったときには伊勢屋へ!

スバル最中の伊勢屋
posted by 南行 at 23:33| Comment(0) | TrackBack(6) |   北関東のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

旅行関連新着ブログ紹介
Excerpt: TB失礼します。当ブログで旅行関連おすすめ新着ブログとして紹介させて頂きました。
Weblog: 高級旅館・高級ホテル宿泊予約
Tracked: 2006-04-13 06:00

北海道をまるごとお取り寄せ
Excerpt: 北海道土産ならおまかせ!!定番の北海道土産から珍しい北海道土産まで、北海道土産のはなまるマーケット
Weblog: 北海道土産@はなまるマーケット
Tracked: 2006-04-20 14:54

フォレスターSTI 速くて豪快でかっこいい
Excerpt: フォレスターSTIをスバルのメカニックさんが乗ってきたときの試乗記です。
Weblog: etc 〜クルマな生活〜
Tracked: 2006-05-08 18:13

R2 どこかで見たデザイン
Excerpt: スバルのメカニックとR2を試乗したときのレポートです。このR2のデザインってどこかでみたような・・・。その答えとは!?
Weblog: etc 〜クルマな生活〜
Tracked: 2006-05-17 13:40

富士重工業 SUBARU
Excerpt: 自動車メーカーナビです。応援しています。宜しくお願いします。
Weblog: 自動車メーカーナビ
Tracked: 2006-06-23 13:20

レガシィ W2.0GT-B E-tune2LTD 4WD 外A
Excerpt: 000cc修復暦なし装備アイコンの見方・オークネット6月…セルシオ が根強い人気・レガシィ調査・出会いの方法(男に人気のクルマに乗る)・14万キロ・スバル・レガシィ・ツーリングワゴン
Weblog: スバルがいっぱい
Tracked: 2007-08-15 15:20