2006年04月16日

宇都宮ねぎにら餃子  (栃木県宇都宮市 宇都宮餃子の店)

宇都宮ねぎにら餃子を食べてきました。

<宇都宮ねぎにら餃子>
宇都宮ねぎにゆ鵜子.jpg
住所:栃木県宇都宮市今泉町400−8
営業時間:10:00〜22:00(無休)
駐車場あり

宇都宮ねぎにら餃子という店で餃子を食べてきました。
宇都宮餃子マップ掲載のお店です。
名前からして、ネギとニラが入った餃子なのかと思って行ったのですが、
実は違いました。「ねぎにら」という別の野菜なのだそうです。

<ねぎにらとは>
「ねぎにら」は、ねぎとにらを交配して生まれた新しい品種です。
宇都宮育ちのねぎにらは、糖分、鉄、カロチンを多く含み、栄養価の高い
スタミナ野菜です。 短時間熱を加えるだけで、ほどよい甘味とシャキシャ
キとした 歯ごたえが楽しめます。【宇都宮市のHPより】

ねぎにらなどという野菜があったとは、はじめて知りました。

さて、さっそくお店で餃子定食(500円)を注文。
宇都宮ねぎにゆ鵜子2.jpg
餃子にスープ、ライス、そしてキムチという内容です。

ねぎにら餃子の味は、ネギとニラの風味という事で、確かに言われてみれ
ばその様な気もしました。餃子としては、強烈な押しがある訳ではありま
せんが、栄養価高いんだと、ありがたみを感じながら食しました。
もうすこしご飯の量が多ければ良いなと思いました(大盛りにすりゃ良いの
か・・)

お土産用の焼いていないネギニラ餃子もありました。

宇都宮ねぎにら餃子

あと引く美味しさ!◆送料無料◆宇味家の生餃子 100個入り
あと引く美味しさ!◆送料無料◆宇味家の生餃子 100個入り
posted by 南行 at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) |   北関東のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック