<朝昼夜>

住所:福島県喜多方市緑町4519
電話:0241−22−5312
駐車場あり(無料)
営業時間:10:00〜19:00(火曜日は定休日)
<朝昼夜のラーメン>
水は飯豊山より流れ出る名水を用いてスープをとります。
スープは鶏ガラと北海道日高根昆布のスープで、あっさり味食べるほどに
コクガ出てきます。悪いコレステロールのない無色透明のスープです、
麺は朝昼夜の自家特製麺。細麺だが腰があり、シコシコツルツルします。
冷蔵庫にて最低3日間熟成させます。
チャーシューは豚肩ロースで脂身少なくやわらかい豚肉です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
喜多方のラーメンを食べ歩いています。かれこれ15軒位は食べ歩いた
かと。
今回は喜多方の中心部にある朝昼夜(あさひや)というお店におじゃま
しました。福島のラーメン本に出ていたお店で、名前が変わっているな
って思いました。
さて、お店に向かいます。途中、「あべ食堂」の前を通るとものすごい
行列。僕も昔、朝から「あべ食堂」の行列に並んだ事があるので懐かしく
思いつつ、今日の目的地へ向かいます。
駐車場は空いていて、空いているのかなと思いつつ店に入ると、あいにく
満席。少しだけ待つことになりました。
待つこと10分位で席へ。注文は普通のラーメンに餃子にしました。
【朝昼夜のラーメン550円】

喜多方特有のさっぱり系醤油ラーメンです。
まあ、味は際だってうまいという訳ではありませんが、いかにも喜多方
っていう感じの醤油ラーメンで良好かと。
近くに「あべ食堂」「まこと食堂」という強豪がいますが、そちらで
並ぶならこちらに来ても良いかと思いました。

【ひまわりラーメン900円】

こちらはチャーシューをふんだんに使ったひまわりラーメンです。