2011年02月21日

霞野神社/女影ヶ原古戦場  (埼玉県日高市)

埼玉県日高市の霞野神社です。

<霞野神社>
霞野神社.jpg
住所:埼玉県日高市女影444
駐車場あり(無料)
境内自由

霞野神社は当初は諏訪神社と称し、女影村社でしたが、明治43年に
女影村社の白髭神社、中沢村社の白髭神社など12社を合祀して霞野神社
と改めました。
祭神に猿田彦命、軻遇突知命、建御名方命など14身を祀っています。
本殿は江戸時代末の作と考えられています。

境内には女影ヶ原古戦場の碑があります。
霞野神社 女影ヶ原古戦場の碑.jpg

1335年に、滅亡した鎌倉幕府最後の執権北条高時の遺児時行が、鎌倉幕府
復興のために信濃で挙兵しました。
北条時行の軍は女影ヶ原で足利尊氏の弟直義が派遣した軍勢を破りました。
その後も小手指ヶ原、分倍河原でも破りました。ついには直義自ら出陣して
武蔵井出ノ沢で迎え撃ちましたが、ここでも敗れました。
時行は一時的に鎌倉を支配しました。この一連の戦いを中先代の乱と言います。

女影ヶ原は中先代の乱の古戦場で、ここ霞野神社にその石碑があります。

古戦場めぐり
http://rover.seesaa.net/article/159539121.html


posted by 南行 at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック