平成17年夏旅、8月11日は加古川市の泊神社からスタートです。
<泊神社>
住所:兵庫県加古川市加古川町木村宮本658
駐車場あり(無料)
境内自由
<由緒・泊神社解説看板より>
本社は大和の時代に伊勢神宮の御神鏡の一つがこの処に泊まりつき、お祀り
したのが発祥です。
1653年、宮本武蔵の甥で養子の伊織が一族の氏神である泊神社の荒廃を
嘆き、浄財を寄進して全面的に社殿を改築建立しました。
このとき、伊織は武蔵の生誕が播磨であることを書き記した第一級資料で
ある棟札を奉納しました。
伊織は他に、狩野探幽の門人であった甲田重信の作と言われる三十六歌仙
図絵馬を奉納し、本殿裏の石玉垣の囲いの中に一族の田原正久が寄進した
石燈籠と並んである高さ279センチの花崗岩製の石燈籠を寄進しました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成17年夏旅も後半戦。8月11日に突入です。
昨日の朝まで九州にいましたが、一気に兵庫県まで帰ってきました。
スタートは泊神社。実はここは行く予定が無かったんですが、車で走って
いると宮本武蔵ゆかりの泊神社という文字が見えたため、気になって立ち寄ってみました。
行って由緒を見ると、宮本武蔵というよりは子の伊織関連でした。
神社自体は普通のよくある様な神社で、特に強烈な印象は受けませんでした。歴史関連で興味があったら立ち寄ってみると良いかもしれないですね。
平成17年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/19481587.html
2006年07月22日
この記事へのトラックバック
旅行関連新着ブログ紹介
Excerpt: TB失礼します。当ブログで旅行関連おすすめ新着ブログとして紹介させて頂きました。
Weblog: 高級旅館・高級ホテル宿泊予約
Tracked: 2006-07-23 06:00
柱を残して社務所の新築と共に綺麗になりました。先月は仕舞い能が開かれました
我家は地図の如意寺の意のあたりです。
H22年は国恩祭が開催されます。
今後、観光誘致にあたって、ガイドできるよう勉強会を開きたいです http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/touban/00010404to200606090900.shtml
コメントありがとう御座います。
何年か前の大河ドラマで宮本武蔵をやってから、泊神社も注目をあびたのではないでしょうか。
宮本武蔵・伊織顕彰会ですか。泊神社が観光名所としてますます注目される様になると良いですね(^^)
かげながら応援させていただきたいと思います!