<大正ロマン館>

住所:兵庫県篠山市北新町97
駐車場なし(市営駐車場などを利用)
1923年に篠山町役場として建築された建物。
約70年間役場として使用され、現在は観光案内所、地域物産店、レスト
ランなどが入る施設として活用されています。
僕も篠山観光で立ち寄りました。
篠山を含め丹波といえば丹波の黒豆が有名。大正ロマン館の前には黒豆
の変なキャラの像も!

お土産にインスタント黒豆コーヒー、黒豆ジュース「ビーンズサワー」など
を購入しました。

暑いのでビーンズサワーはその場で1本ぐいっと飲みました。
飲んだ感想は「全然黒豆っぽくない!」
何かグレープジュースの様な味わいで意外でした。
さっぱりしていておいしかったです。
大正ロマン館では、他にも丹波のお土産を買うことが出来ます。
平成17年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/19481587.html
黒大豆煮汁ジュース・ストレートタイプ【京都の台所-丹波篠山よりお届け】テレビでも話題になっ...

ぴよこは京都出身なんです☆
篠山に行ったことはあるんですけど、大正ロマン館は、初めて知りました〜!
兵庫県は、昔の建物に特徴がありますよね!
観光するの大好きです♪ d(*⌒▽⌒*)b
ビーンズサワーは、ぱっと見ただけやったら絶対買いませんね(笑)
すごい味がしそう…
グレープジュースみたいって聞いて、ビックリしました!
行ったときは、ぜひ飲んでみたいです♪
また遊びに来ますね♪
京都でオススメの場所や食べ物があったら教えてくださいね☆
ではまた〜 これからもよろしくお願いします♪
篠山は昔の雰囲気を残していて良い場所ですね。
ビーンズサワーは名前だけ見たら酒かと思いますが黒豆ジュースでした。
味もまずまずなので、おすすめです。
ぴよこさんは京都でしたか。
ラーメン好きの僕は京都市内のラーメン屋で
食べ歩いてます。
一乗寺のあたりに良い店が集まってますね。
今行きたいのは二条駅から徒歩10分くらいのところにある「めん馬鹿一代」っていう
店ですね。ラーメンから炎があがるらしい
です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/photo-640/1013-menbakaichidai4.jpg
ぴよこさんも何か良い店、面白い食べ物とかあったら是非教えてください。
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
当ブログをごらん頂きありがとうございます。
行った場所を忘れない様に行った観光地や、食べたものなどを日記がてら書き記してい
ます。
他の皆様の旅の参考にでもなればと思っています。
是非今後ともよろしくお願いいたします。