2006年08月16日

東海道草津宿本陣  (滋賀県草津市 東海道宿場町 観光名所)

平成18年海の日の旅、2日目は草津宿本陣から観光スタート。

<東海道草津宿本陣>
東海道草津宿 本陣
住所:滋賀県草津市草津1-2-8
JR草津駅徒歩10分
駐車場なし
開館:9時〜17時
料金:200円

草津宿は江戸から52番目の宿場町。
70軒を超える旅籠をはじめ、500軒以上の町家があった東海道では
屈指の大きさを誇った宿場町です。
この草津宿で、東海道と中山道が分かれていくという交通の要所であった
事も宿場の発展の要因です。
本陣は旧田中家で、現在の建物は1718年の建築。
宿帳には浅野内匠頭や皇女和宮などの名前が残っている。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
東海道の宿場町草津。駅から少し行ったアーケード街を出たところに
本陣がそのまま残っています。
本陣付近には高札場や道標などが残り、栄えた旧草津宿を思い浮かべる事
が出来ます。
古い町並みが残っているという訳ではないですが、雰囲気は感じられます。
関西の方だと草津っていうと草津市なんでしょうけど、関東の人に草津
って言うと殆どの人が草津温泉の草津だと思ってしまいます。
関西の草津は温泉ではなく、東海道の宿場として栄えたところ。
その面影などをたどってみると良いかと思います。
お土産は名物「うばがもち」ですかね。(今回は買いませんでしたが)

平成18年海の日ツアー
http://rover.seesaa.net/article/20926131.html

日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html

東海道草津宿本陣

【草津宿の町並み】
東海道草津宿

東海道草津宿

東海道草津宿

草津宿

図説東海道五十三次
図説東海道五十三次
posted by 南行 at 18:06| Comment(0) | TrackBack(3) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

東海道と中山道の合流点
Excerpt: TTTTTTTTTTTTT石碑があります。     目の前は天井川の      宿本陣も近い。               草津川。  わが街、滋賀県草津市にあります。草津駅からアーケードのある草津..
Weblog: 琵琶湖交通社 社長のブログ
Tracked: 2006-08-22 16:33


Excerpt: 東海道東海道(とうかいどう、うみつみち)五畿七道の一つで、本州太平洋側の中部を指す行政区分。五畿七道の東海道を通る幹線道路。#律令制|律令時代に整備されたもの。#江戸時代に整備されたもの。五街道の一つ..
Weblog: 街-NAVI
Tracked: 2007-08-01 13:28


Excerpt: 中山道中山道(なかせんどう)は、江戸時代の五街道の一つで、本州中部の内陸側を経由する路線である。中仙道とも表記する。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quo..
Weblog: 街-NAVI
Tracked: 2007-08-01 15:30