2006年08月19日

菩提禅寺  (滋賀県湖南市 観光名所)

御上神社を出て、湖南市の菩提禅寺に立ち寄りました。

<菩提禅寺>
菩提禅寺 湖南市
住所:滋賀県湖南市菩提寺1821
駐車場なし
境内自由

<菩提禅寺について>
1723年創建の黄檗宗のお寺。
本尊は国指定重要文化財の阿弥陀如来立像。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カーナビに史跡マークがあったので立ち寄ったお寺です。
正直小さいお寺で、観光客が来るような感じのところではありません
でした。
境内ではお寺の方かな〜、庭の木の剪定などをされていました。
参拝客の僕を気にする雰囲気もなく、僕も気にせず境内をウロウロ。
国指定重要文化財の本尊は閉まっていて見れず、境内を1周して
帰ってきました。
本尊が見れれば良かったんですけどね。

名神高速菩提寺PAは、この菩提寺からついた名前と思われます。

平成18年海の日ツアー
http://rover.seesaa.net/article/20926131.html

菩提禅寺
posted by 南行 at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック