兵庫県宍粟市、播磨の国一之宮である伊和神社に行ってきました。
<伊和神社>
住所:兵庫県 宍粟市一宮町須行名407
駐車場あり(無料)
境内自由
伊和神社は創建は欽明天皇の御代西暦564年と伝えられ、平安時代初期の
806年には神戸18戸を与えられ、『延喜式』にも明神大として記されて
いる。現在の社殿は江戸時代の再建。檜皮葺の入母屋造り。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
全国の一之宮を巡っています。
ここ伊和神社は播磨国一之宮。初めての訪問になりました。
神社の前に道の駅があり、そこに車を停めて神社へ。
参道を進むと、「皇族下乗」の石碑があり、神社の境内へ。
「皇族下乗」ってどういう意味なんでしょう、少し気になりました。
たとえ皇族であっても、ここから先は馬を下りなさいよ!っていう意味
なんでしょうかね。
正直あまり「皇族下乗」っていう石碑は見慣れなかったもので。
伊和神社は一之宮としては規模小さいかなと思いました。
参拝をすませ、次の観光地へ向かいました。
平成18年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/22395156.html
一之宮を巡る
http://rover.seesaa.net/article/26834634.html
【伊和神社】
令和5年8月13日再訪しました。
令和5年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/500373303.html
2006年08月30日
この記事へのトラックバック
あってます。
でも木製の立て札のことが多いですけどね。
石碑は珍しいです。
やはりそうなんですね。
多分そうではないかとは思ったんですが。
あとはお寺には「禁軍酒」というのがつき
ものですね。