2006年09月23日

観自在寺    (愛媛県愛南町 四国40番札所 観光名所)

愛媛県愛南町の四国40番札所、観自在寺に行ってきました。

<観自在寺>
観自在寺 愛媛
住所:愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253−1
駐車場あり(無料)
境内自由

<由緒>
807年、弘法大師が人皇五十一代平城天皇の勅願に奉じてこの地を訪れ、本尊薬師如来、脇仏阿弥陀如来、十一面観音の三体の尊像を自作なさり、堂宇に安置し、開基されました。平城天皇の病気平癒のため、般若心経、護摩供の
秘法を修せらる。
後宇和島藩伊達家の祈願所として、法灯を伝え現在に至る。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
愛媛県愛南町の観自在寺に立ち寄りました。
ここは愛媛でも最南部に位置する町です。
国道を走っていると、四国札所「観自在寺」の文字を見て立ち寄りました。
「観自在」という言葉が気になりました。
僕の浅い知識ですが、仏教のお経は普通「我聞如是」、釈迦のお弟子さんが
私はかくの如く聞けり、という伝聞形式でつづられています。
しかし般若心経は違って、「観自在菩薩・・・・」という言葉でスタートし
ます。という事で、「観自在」という言葉を聞くと、ついつい般若心経を
思い浮かべてしまいました。
四国お遍路といえば般若心経ですし、この観自在寺は何か特別なものがある
のかな・・・、なんて思いながら立ち寄りました。

境内には十二支守、本尊八体仏という石仏が並んでまして、これがなかなか
良い感じでした。
本堂は再建ものらしく、比較的新しそうでした。
他に、天皇の松と石碑がある松の木、石の宝塔、観音像などがありました。
境内は庭の手入れもされていて、綺麗なイメージでした。

平成18年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/22395156.html

四国札所巡りの旅
http://rover.seesaa.net/article/23563880.html

観自在寺(四国40番札所)

【観自在寺 石像】
観自在寺 石仏

観自在寺 石仏

【観自在寺 本堂】
観自在寺 本堂
posted by 南行 at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛媛県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック