<大堂海岸>

住所:高知県大月町大字平山
駐車場あり
平成18年夏旅4日目、旅は高知県に入ります。
高知最初の観光地は「大堂海岸」
大堂海岸は高知県西部、大月半島南部にあるリアス式海岸で、高さ120〜140mの断崖が続く美しい海岸です。
断崖絶壁好きでいろいろ巡ってきました。
ここ大堂海岸は、絶壁を遠くから眺める感じの場所です(下に行く方法が
あるのかどうか不明です)
いや〜絶景でした!
細長く伸びる半島の海に落ち込む部分が岩で、雄々しい景観です。
ここの雰囲気は、青森県の仏ヶ浦に煮ているなと思いました。
国道321号線から大月半島へ曲り、その途中で大堂海岸という標識があり
そこを曲り細い道を数分走った場所に大堂海岸展望台があります。
この大堂海岸展望台のある道路は本当に狭い!
運転に自信が無い方はご注意ください。
平成18年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/22395156.html
<大堂海岸展望台より>


令和6年12月2日、四国お遍路の途中で再訪しました。
前回平成18年に行った場所は既に眺望が無い様で、今回は大堂山展望台
から大堂海岸を眺めてきました。
<大堂山展望台>
住所:高知県幡多郡大月町一切
駐車場あり





令和6年秋旅2 四国お遍路
http://rover.seesaa.net/article/506220413.html