2006年10月09日

「世界の中心で愛をさけぶ」ロケ地 (香川県高松市)

高松市の庵治地区は、「世界の中心で愛をさけぶ」のロケ地として有名になった場所です。

<世界の中心で愛をさけぶ ロケ地>
世界の中心で愛をさけぶ ロケ地
住所:香川県高松市庵治町

屋島を出て、その対岸にある高松市庵治町に向かいました。
ここは「世界の中心で愛をさけぶ」のロケ地として有名になり、高松市でも
映画の町として観光整備を行っています。

今回の旅で高松に来る予定ではなかったので、まさかここに来ることになる
とは思っていなかったんですが、映画は見ていたので、機会があったら行っ
てみようかなと思っていた場所でした。
ロケ地は半島に点在する様な感じなんですが、目標地点は半島の北西の皇子
神社あたりにして向かっていけば良いでしょう。

町の中心部に映画で使われた写真館が移築された資料館があります。
ここには映画に関連する資料も展示されているようです。あいにく早朝に
行ったので開いていませんでした。

皇子神社には、映画のシーンにもあったブランコ、その下には何度か登場
する防波堤があったりします。

個人的にこの映画はそんなに良いなと思わなかったんですけど、ロケ地巡り
は別。映画のシーンに出ていた場所に実際に行ってみるのって良いものです。

ブランコのある皇子神社は庵治地区を眺める事が出来て良い場所です。
ブランコには愛を誓う南京錠なんかが付けられていたりして、名観光スポット
になってしまってました。

僕はと言えば、愛を叫ぶ事もなく、朝飯食べてないので「腹へった〜・・!」
と叫んで、さぬきうどんを食べるべく立ち去りました(^^;

平成18年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/22395156.html

世界の中心で愛をさけぶ ロケ地

<世界の中心で愛をさけぶ ロケ地>
世界の中心で愛をさけぶ
皇子神社境内のブランコ。なぜ神社にブランコがあるのかは不明です。

世界の中心で愛をさけぶ
皇子神社下の防波堤です。何度か映画にも登場します。

【その他 庵治地区の風景】
高松市 庵治地区

高松市 庵治地区


posted by 南行 at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 香川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック