<朝光寺本堂・国宝>
![朝光寺本堂 国宝](https://rover.up.seesaa.net/BW_Upload/chokouji_hondo.jpg)
住所:兵庫県加東市畑609
駐車場あり(無料)
拝観自由
<由緒>
朝光寺は、法道仙人の創立と伝え、もとは裏の権現山にあったが、平安末期
1189年に現在地に移したという。
本堂は国宝建造物で、明確な記録がないが、室町初期の建造物ではないかと
思われている。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
加東市の朝光寺に行ってきました。
小野市の浄土寺が国宝建造物だという事に気づき、他に国宝が無いかどうか
改めて確認したところ、浄土寺からそんなに遠くない場所にもうひとつ
国宝建造物がある事が分かり立ち寄った感じです。
拝観無料で自由に見学できます。
本堂は大きな建物で、室町期の建造と伝えられる国宝建造物。
中にも自由に入れますので、中に入って参拝しましょう。
右脇には多宝塔や鐘楼(国指定重要文化財)などがあります。
観光客がいるわけでもなく、非常に閑かな雰囲気が良かったです。
平成18年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/22395156.html
国宝建造物を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21220842.html
<朝光寺・鐘楼>
![朝光寺 鐘楼](https://rover.up.seesaa.net/BW_Upload/chokouji_syorou.jpg)
国指定重要文化財です。
<朝光寺・多宝塔>
![朝光寺 多宝塔](https://rover.up.seesaa.net/BW_Upload/chokouji_tahoutou.jpg)