2012年04月21日

小山(祇園)城      (栃木県小山市)

栃木県小山市にある小山城に行ってきました。

<小山城/祇園城>
小山祇園城1.jpg
住所:栃木県小山市城山町
駐車場あり

平安時代に藤原秀郷が築いたという伝承もありますが、正確な築城
年代は不明で、記録に見えるのは14世紀後半のころからです。
この城を築いたとき、城守りの神として祇園社をまつった事から
祇園城と言われるようになったと伝えられます。
西に思川をひかえた丘陵を利用して築かれ、築城されたころは現在の
城山公園程度の規模と思われ、小山氏の本拠となったのは15世紀に
なってから。戦国の動乱に際し、小山氏は越後の上杉氏や小田原の
北条氏といった有力な大名に攻略され、1575年に北条氏照によ
って祇園城は陥落、小山秀綱は追放されました。
その後、氏照が大規模に拡張・整備を行ったと思われます。
やがて北条氏も滅亡し、江戸幕府成立後本多正純が3万石で城主と
なり、最終的な縄張りを完成させ、東西約400m、南北約700m
におよぶ城郭となりました。
この本多正純も1619年に宇都宮に転封となり、祇園城は廃城と
なりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
小山城(祇園城)に行ってきました。
藤原秀郷までさかのぼるという古い歴史を持つお城です。
最後の城主は本多正純だったんですね、これは知りませんでした。
本多正純というと宇都宮っていうイメージなもので。
思川を自然の堀とした要害のお城、今も堀の跡はよく残っています。

小山祇園城2.jpg

小山祇園城3.jpg

この日は桜を見に行きました。
お城は花見客でいっぱい。桜はちょうど見頃を迎えていました。

<祇園城の桜・平成24年4月15日撮影>
小山祇園城 桜1.jpg

小山祇園城 桜2.jpg

小山祇園城 桜3.jpg

<桜のある風景>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html

日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html


posted by 南行 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック