2006年11月05日

福島と山形で紅葉散策

こんにちは。3連休という事で、紅葉を見に山形に行っていました。
今年もいよいよ紅葉シーズン突入ですね。綺麗な紅葉を見て回りたいです。

今回のツアーは

11月3日(金)
6:30出発(前日飲み会だったため、かなり辛かった・・・)
東北自動車道館林IC〜須賀川IC
岩角寺
http://rover.seesaa.net/article/30924267.html
安達ヶ原の黒塚
http://rover.seesaa.net/article/30959136.html
黒岩虚空蔵尊満願寺で紅葉(福島市)
http://rover.seesaa.net/article/26802987.html
浄楽園で紅葉(福島市)
http://rover.seesaa.net/article/26825358.html
医王寺(福島市・奥の細道の地)
http://rover.seesaa.net/article/31082509.html
中野不動尊(福島市・日本三大不動尊)
http://rover.seesaa.net/article/31083297.html
奥羽本線峠駅へ(米沢市)
http://rover.seesaa.net/article/30925779.html
赤湯ラーメン龍上海で昼食(龍上海米沢店)
http://rover.seesaa.net/article/26826546.html
鶴布山珍蔵寺で紅葉(南陽市・鶴の恩返しのお寺)
http://rover.seesaa.net/article/26828000.html
霞城セントラル展望台から夜景(山形市)
http://rover.seesaa.net/article/27257746.html
山形市ホテルリモージュ泊

11月4日(土)
朝起きると外は一面の霧。そういえば天気予報で濃霧注意報って言って
たっけ。そのうち晴れると信じて1日スタート!

光禅寺(山形市・最上3代の墓)
http://rover.seesaa.net/article/31367846.html
もみじ公園で紅葉(山形市・あいにく霧)
http://rover.seesaa.net/article/26830527.html
国分寺薬師堂で紅葉(山形市・あいにく霧)
http://rover.seesaa.net/article/26832444.html
若松観音で紅葉(天童市・ここで霧が晴れる)
http://rover.seesaa.net/article/26841498.html
格知学舎で紅葉(天童市)
http://rover.seesaa.net/article/26899853.html
山寺立石寺(山形市・奥の細道の地)
http://rover.seesaa.net/article/26990665.html
蕎麦屋「すぎ」で麦げそ(山形市)
http://rover.seesaa.net/article/27251551.html
寿仙寺で紅葉(上山市)
安久津八幡神社で紅葉(高畠町)
http://rover.seesaa.net/article/27062898.html
亀岡文殊(高畑町・日本三大文殊)
http://rover.seesaa.net/article/31406089.html
松岬公園で紅葉(米沢市)
http://rover.seesaa.net/article/27253002.html
白布峠(米沢・福島県北塩原村)
http://rover.seesaa.net/article/31084982.html
牛乳屋食堂でソースカツ丼(会津若松市)18時半
http://rover.seesaa.net/article/26902712.html
会津西街道(国道121号線)で日光へ
日光から足尾、大間々、大田と走り帰宅(23時)

posted by 南行 at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック