<静岡おでん缶>

静岡県静岡市はおでんで有名な街です。
http://rover.seesaa.net/article/8001238.html
市内には数ヶ所のおでん横町があり、おでん専門店が多数あります。
そんな静岡のお土産で「静岡おでん缶」があります。
今回は静岡で買った訳じゃなくて、埼玉県内のイトーヨーカドーで売って
いたので、気になって購入したものです。
【中身】

中身はこんな感じです。
静岡おでんと言えば「黒はんぺん」っていう位、黒はんぺんが有名ですが
当然黒はんぺんも入っています。
個人的にはウズラの卵が3つってのがうれしかったですね。
ウズラの卵好きなんです。
300円という値段でまずまずの内容。
これから寒くなって、おでんがおいしい季節になりますね(^^)
<お取り寄せ>
静岡おでん缶12本入り

これ、本物ですね。味噌煮込みですし、黒はんぺんもありますし。
あと、鰹節があれば完璧なのに…。
私は本場のおでん街には、実はまだ行けていません(><;)
しかし、静岡おでんという商品は食したことがあります。
レトルトタイプ(茨城でも売っていました)や、けんけんけんさんの缶詰とは違う缶詰などです。
知名度は上がっているんでしょうかね?^^;
そう、このおでん缶は静岡おでん会推薦品
というお墨付きものです。
黒はんぺんが良いですね。
確かに、静岡おでんのつきものである魚粉
があると尚良いです。
静岡おでんもいろんな商品が出てますね。
アキバで買ったおでん缶も、生産地は静岡
市でした(笑)